風祭史紀のへっぽこRADIO 2014年1月9日OA

今回は、2014年最初のDJ部会を記念して(?)放送させていただいた、

風祭史紀のへっぽこRADIOを公開させていただきます。

 

新年最初の放送ということで番組を作ろうと思い立ったものの、

トークのネタが全く思い浮かばず困っていたところ、

タイミング良く(?)DJ部に入部して下さったばかりの綾瀬琥珀さんが

ゲストとして出演していただけることになったので、

今回は新年っぽい話題を中心に、二人のトークでお送りしております。

なお、今回のWEB公開バージョンでは

オンエア時にご紹介した楽曲の箇所はカットしてあります。

 

■出演

風祭史紀

綾瀬琥珀さん(ゲスト)

 

明けましておめでとうございます&部会レポート

とうとうはじまりました、2014年!

というかすでに三が日もとっくに過ぎて1月10日になってしまっていますが、

遅ればせながら皆様、明けましておめでとうございますm(_ _)m

 

今年も我々DJ部は例年のようにのんべんだらりと活動していこうと思いますので、

どうぞよろしくお願いします。

0000002745-1389276509

というわけで昨夜、1月9日は今年初めてのDJ部会を行いました(≧∇≦)/

ここ最近は放送をさぼってリスナーとして参加させてもらっている私・風祭も

この日は新年最初の部会ということで、久々に番組を録音して放送させていただきました。

その後、めぐみちゃん・どかんくんと続けて放送してもらい、夜0:00過ぎまで大盛り上がり。

 

年末に入部していただいた、新入部員の琥珀ちゃんや和音ちゃんもゲストとして

ラジオに出演してくれて、いろいろと新鮮で楽しい夜でした~(≧∇≦)/

0000012069-1389281469

部会の後は、残った部員さん皆で神社へ初詣に。

絵馬に願い事を書いたり、おみくじをひいたりしてにぎやかにお参り。

こういうのも新年ならではの醍醐味ですね~(≧∇≦)/

 

部員の皆さん、このブログをご覧いただいている皆さん、

今年もネットラジオDJ部をどうぞよろしくお願い申し上げます。

【ねとらじ入門6】サウンドデバイスって何?

サイちゃん小おじい~、音楽は流せるようになったけど、

やっぱりマイクで声も出して放送してみたいよ~。

そろそろ次のレクチャーおねがい!

 

じじい小ふむ、そろそろ次のステップに進んでもいい頃かのう。

それでは、マイクで声出し放送するための前準備として、

ステレオミックスとマイクミュート解除の設定をしなければのう。

 

サイちゃん小

ステレオミックスとマイクミュート解除って?

そのままマイクでしゃべるだけじゃダメなの?

 

 

じじい小

マイクミュート解除についてはまた改めて説明するとして……。

ステレオミックスというのは、パソコンのサウンドデバイスから出る

全ての音に、マイクの音を重ねる(ミックスする)ための機能なんじゃ。

 

 

(。・д・)。oO(???) サイちゃん小

そもそも、さうんどでばいす、っていうのがよくわかんないよ~。

 

 

じじい小サウンドデバイスというのは、パソコンから音を出すための機器のことじゃ。

サウンドカードとかサウンドボードとも呼ばれるが、

便宜上このレクチャーではサウンドデバイスと呼ぶことにしよう。

サウンドデバイスは殆ど全てのパソコンに標準搭載されておるから、

普通に使う分にはそれほど意識する機会は少ないのう。

 

サイちゃん小サウンドデバイスがないパソコンもあるの?

サイちゃんの使ってるこのPCにもサウンドデバイス入ってる?

 

 

じじい小もちろん、サイちゃんのパソコンにも入っとるぞ。

もしサウンドデバイスがなければ、パソコンからは一切音が出ないんじゃ。

じゃから、市販のパソコンには間違いなくサウンドデバイスが入っておる。

しかし自作パソコンの場合、マザーボードによってはサウンドデバイスの機能が

ついていないものもあったりするから、そういう場合は別途

サウンドデバイスを増設する必要があるのじゃ。

 

サイちゃん小そのへんはなんだか面倒くさそうだからスルーでいいや。

とりあえずサウンドデバイスがあるからパソコンは音が出せるんだね。

 

 

じじい小まあそういうことじゃ。

MP3などの音楽ファイルや動画の音声、ゲームのサウンドなど、

全てこのサウンドデバイスを通じて出力されるわけじゃな。

つまり、マイクからの声を放送に乗せようと思うなら、まずマイク音声を

サウンドデバイスにミックスして、そのサウンドデバイスからの音を

ねとらじサーバーに送る、という手順になる。

 

サイちゃん小そのためにする設定がステレオミックスってこと?

 

 

 

じじい小うむ、その通り!

というわけでステレオミックスはマイクで音声放送をするために

避けて通ることはできぬ道なのじゃ!

だが、問題は、搭載されているサウンドデバイスによってはステレオミックスと

マイクミュート解除の機能がないものもあることなんじゃ。

その辺については手順を説明しながら、次回のレクチャーで確認してみようかのう。

12/23は「翔愛祭ごった煮イベント」参加します!

もういくつ寝るとお正月……の前にやって来る、

非リア充な我々にとっては忌まわしいものでしかないクリスマス。

さらにその前日の12月23日(このブログの記事を書いている日のあさってですね)に

イベント文集部さん主催で、翔愛祭出展団体8組合同による

「翔愛祭ごった煮」イベントが開催されることになりました!ヾ(≧∀≦)〃

 

■日時

2013年12月23日(月) 22:00~24:00

■場所

1F西棟多目的教室(イベント文集部)

■参加団体

・イベント文集部さん

・へべれけ同好会さん

・24時間楽しんじゃお~!部さん

・祭部さん

・とらメモ!制作委員会さん

・DTM研究会さん

・♬ ショコラ♥chocolat ♬さん

・ネットラジオDJ部

 

……とゆ~わけで、我がDJ部もいっちょかみ……もとい、

参加させていただくことになりましたヾ(≧∀≦)〃

 

これはどんなイベントかというと、とりあえず皆で集まってチャットで盛り上がったり、

参加団体さんの配布するアイテムをもらいまくっちゃおう! というイベントです。

我々DJ部ももちろんラジオ放送やりますよ~。

この日にしか聞けない(かもしれない)新番組も放送する予定です。

 

実を言うとその番組制作の作業で今もかなりテンパっていたりするんだけどヾ(≧∀≦;;)〃

楽しいイベントになると思いますので、お時間の都合の合う皆さんはぜひ、

ごった煮イベント、遊びにきてみてくださいね!

DJ部の放送もよかったらで結構ですので、BGM代わりに楽しんでもらえたらと思います(/ω\)

 

……あ、そうそう。

DJ部の活動と直接関係はないのですが、このごった煮イベント当日に

イベント文集部さんから配布される予定の「2013年翔愛祭文集」に、

わたくし風祭が書いたお話も掲載される予定です。(/ω\)キャッ

2年前に「劇団キャラフレ」で上演された劇の台本を元にしたストーリーなのですが

こちらも良かったらぜひ、見てやってくださいね。

というかどんな仕上がりになっているか、僕もとても楽しみにしています(≧∇≦)/

DJ部会レポート・2013年12月19日

毎週木曜日恒例のDJ部会を、昨夜も行いました(≧∇≦)/

0000002745-1387462485

昨夜は部員の翠ちゃんがトナカイの着ぐるみをみにまとって登場。

それを見たうす江ちゃんからとんでもない噛みが……。

部会レポ20131219_01

どうやったらこんな噛み方ができるんだ……(;゚Д゚)

 

それはさておき、どかんくんが新PCのセットアップ中で、

放送できる環境がまだ整ってないとのことで

昨夜は残念ながらどかんくんの放送はなかったものの、

放送レギュラーのノエラちゃんと一年くんに加えて、昨夜は久しぶりに

兵都くんによるお絵かき放送もありました(≧∇≦)/

部会レポ20131219_02

リアルタイムに兵都くんが描いて行くイラストを見ながら

みんなで何を描いているか当てる、というもので、毎回大盛り上がり。

兵都くんも毎回「ネタがない」と言いながらも、いざ放送を始めると

ほんの数分でさらさら~っと、見事にいろいろなイラストを描いていくので

見ていてその様子に圧倒されてしまいます。

ちなみに上のイラストはメンタームの容器を描いたところ。

さすがにみんなすぐには当てられませんでした(≧∇≦)/

DJ部会レポート・2013年12月12日

久しぶりに聴いた安全地帯の曲に、最近またハマりつつある、DJ部部長風祭です(≧∇≦)/

ちなみに僕はボーカルの玉置浩二がソロで歌っている曲よりも、

「安全地帯」としてバンドの仲間たちと一緒に演っている楽曲の方が好きです。

もちろんソロでもいい曲たくさん歌ってると思うし、このへんは個人的な好みの問題ですけどね。

 

それはさておき、今週木曜日の夜にもDJ部会がありましたので、今回はそのレポートを。

でも実はこの日、僕はリアル用事で遅刻しちゃってたんですよね。

 

ご存知の方もいるかと思いますが、僕の住んでいる神戸では毎年この時期、

神戸の街中をイルミネーションで飾る「ルミナリエ」というイベント(?)をやってまして。

(正直寒いし行きたくはなかったのですが)母と一緒にそれを見に行ってきました。

ルミナリエ20131212s

最もイルミネーションが綺麗に飾られた東公園へと、地下街の通路を通って行ったのですが、

地上に出て、「おお、綺麗!」と上の写真を撮った直後に、

いきなりイルミネーションが消灯。

どうも最近は電気代がかかるとの理由で、21:00で終了になってしまうみたいです。

もう少し遅くまでやっているかと思ったのに……。

まあそれでも、一瞬だけでも見れたからまだよかった……のかな?

 

それから大慌てで自宅に戻り、部会に参加したのは20分遅れの22:20ごろ。

ちょうど、ノエラちゃんの放送が始まっていました。

0000002745-1386856418

その後、一年くん、どかんくんの順番で放送していただきました。

みんなそれぞれ、リスナーさんを楽しませるためにどうすればいいかを

試行錯誤してくれている感じで、三者三様で違う方向性の放送内容でしたが

とても楽しく聴かせていただきました(≧∇≦)/

この日はちょっと遅い時間に兵都くんも来てくれていたので、

彼の動画放送によるお絵かきクイズもまた見たいなぁ、と思っていたのですが、

そこまでの余裕(とおそらく兵都くんの方の準備)もなかったようなので

またの機会にぜひやってほしいなぁ、と期待しています。

 

あれ、今回、部会レポートといいながらあんまり部会のことを書いてない気がする(;゚Д゚)

ミドリーヌ藤咲のお悩み相談室

今回は、今年(2013年)の翔愛祭で放送された番組を聴けるようにしてみました。

謎の占い師(?)・ミドリーヌ藤咲先生が寄せられた様々なお悩みに

お答えしていくという、やっている本人たちも面白いのかどうか

手探りな感じのコーナーです(笑)。

 

出演:藤咲翠さん 幸うす江さん 風祭史紀

 

【ねとらじ入門5】試しにMP3音源を流してみよう!

サイちゃん小さあ、前回まででツールもインストして、

めんどくサイ設定も終わったから、

いよいよサイちゃんラジオが始められるよね!

 

じじい小うむ。よくがんばったのう、サイちゃん。

それでは今回に、実際にテスト放送をしていきながら

放送の手順について学んでみよう

 

サイちゃん小(またサイだじゃれスルーされた……)

それじゃ、まずはマイクを接続すればいいの?

 

 

じじい小あ、サイちゃん、今回はマイクは必要ないぞい。

マイクで声を出すためには、パソコンの方でも

ステレオミックスという設定をする必要があってのう。

もうひと手間かかってしまうのじゃ。

なので今回のテスト放送では、MP3音源を流してその音が放送に乗るかを

試してみることにしよう。

 

サイちゃん小えええ~、そうなの!?

せっかくサイちゃんの美声を世界中のサイちゃんファン

(になる予定の人)にお届けする予定だったのに~!

 

じじい小その根拠のない自信はどこから湧いて来るんじゃ?

まあマイクから声を出すのはまた後のレクチャーでやることにして、

今回のテスト用に何か適当なMP3音源はないかのう?

 

サイちゃん小ちょうどサイちゃんのPCの中に、なぜかDJ部が翔愛祭の時に

流していた番組のMP3が入ってたよ!

ちょうどいいからこれを使わせてもらおうよ!

 

じじい小そりゃDJ部からパチってきたPCだからじゃろ……。

ま、それじゃその音源をテストで流してみることにしようか。

ふむ、ファイル名は「ミドリーヌ藤咲のお悩み相談室.mp3」じゃな。

まずはWinampを起動。するとedcastの窓も一緒に開くはずじゃ。

放送テスト01

音源を再生する前に、まずはサーバーに接続じゃ。

edcastの一番下にある「Encorder Settings」の窓の中に、

前回のレクチャーの時に設定した行があるじゃろ?

それを右クリックしてメニューの中から「Connect」を選ぶか、または

左クリックで指定した後すぐ上にある「Connect」ボタンを押しておくれ。

放送テスト02

すると、下の図のようにボタンとTransfer Rateの部分が変化するはずじゃ。

こうなればOK、ちゃんとねとらじサーバーに接続されておるぞい。

ちなみにもう一回、右クリックメニューから「Disconnect」を選ぶか

「Disconnect」ボタンをクリックすればサーバーから切断される。

放送テスト03

 

サイちゃん小「Connect」ボタンひとつで接続と切断を切り替えられるんだね。

設定さえできてれば、思ったより簡単だね~。

いま接続してるかそうでないかは、ボタンが「Connect」になってるか

「Disconnect」になってるかで判断すればいいね。

 

じじい小うむうむ。「Connect(=接続する)」の時は接続しておらず、

「Disconnect(=切断する)」の時は接続中ということじゃな。

 

 

サイちゃん小接続中になったら、後はWinampで音を流せばいいのかな?

 

 

 

じじい小そうじゃ。すると、Winampで流したMP3の音がそのまま

ねとらじサーバーに送られて、

放送URLでねとらじサーバーに接続している人全てに

その音がリアルタイムに届くというわけじゃな。

 

サイちゃん小じゃあさっそくWinampの再生ボタンを押してみるね!

ぽちっとな!!

 

 

じじい小どれ、試しにおじいのPCで

サイちゃんの放送URLにアクセスしてみるかな。

……おお、ちゃんと聴けておるぞ、バッチリじゃ!

 

サイちゃん小ほんとだ~!!

サイちゃんもなんだか感動だよ!!

……でも、あれれ、おじい、なんかちょっと変だよ。

サイちゃんのPCで流している音と、おじいのPCで聴いている音が、

ちょっとズレてるような……。

 

じじい小うむ、放送側のデータを、サーバーを経由してリスナーに送る

ネットラジオの仕組み上仕方のないことなのじゃが、

放送する側の音と、リスナーが聞く側の音は、

サーバーにかかっている負荷や通信状況に応じて、軽い時でも数秒、

重いときには数十秒から1分近くのタイムラグが生じるのじゃ。

じゃからリアルタイムでの放送といっても、自分が放送している今この瞬間の音が

リスナーに届くのはおよそ数秒から数十秒後だと思った方がいいじゃろうな。

 

サイちゃん小夜空の星の光が、数千年かけて地球に届くのと

似たような感じだね……。

 

 

じじい小サイちゃんにしては妙にロマンチックなたとえじゃのう。

まあそこまで大げさではないにしても、

そういう音が届く時間のズレはあるということじゃな。

 

サイちゃん小……あっ、キャラフレを開いたままにしてたから

放送の途中でチャイムの音が鳴っちゃった!

あれ? でもおじいのPCからは聞こえてこないね。

 

じじい小今回のテスト放送の手順では、Winampから流れる音のみ

ねとらじサーバーに送っておるから、Winamp以外から出る音や

Windowsのシステム音などは一切放送に乗らないのじゃ。

 

サイちゃん小え、そうなんだ~!

じゃあおじいみたいにWinampで放送しながら

人には言えないような●●な●●を見てても

音が放送に入らなくて安心だね!

 

じじい小そ、そんなことはしとらんぞ!!!

誤解されるような嘘をさらっと言うでない!!

 

 

サイちゃん小☆(ゝω・)v

 

 

 

ちなみに、次回じじい小以降にレクチャーする予定の、

マイクを使って自分の声を乗せるやり方で放送する場合は、

PCのサウンドデバイスに流れる音全てをサーバーに送るので

Winamp以外の様々な音も全部放送に乗ってしまうから要注意じゃぞ!

 

サイちゃん小うっかり●●な●●の音とかが流れちゃったら

全世界におじいの性癖がバレてとんでもないことになっちゃうね!

 

 

じじい小ちょ、ちょっとやめてちょうだい!

そんなことになったらアタシ生きていけないじゃないの!

 

 

サイちゃん小(やっぱりおじい、実はそっち系……?)

 

 

 

 

DJ部会レポート・2013年12月5日

0000002745-1386254882

1日遅れになってしまいましたが、今日は一昨日の木曜日に行われたDJ部会のレポートを。

いえ、決してネットラジオ入門の続きを書くのが面倒くさくなった

わけじゃないんですよ、ええ(´・ω・`)

 

12月5日のDJ部会はノエラちゃんやゆうちゃん、白石くん、どかんくん、

一年くん、翠ちゃん、うす江ちゃんが集まってくれました。

冒頭10分ほど、穴埋めな感じで僕(風祭)が放送させてもらった後、

ノエラちゃん・一年くん、どかんくんの順で放送してもらいました。

 

ノエラちゃんの動画放送は画質も綺麗だし、放送内容も面白くて

いつもながら素晴らしかったです(≧∇≦)/

ニコニコのボーカロイド動画のお勧めなども見せてくれるんだけど、

どれもまるでTVアニメのOPのようなクオリティの高いものばかりで

本当にびっくりです。

世の中には才能のある人がいっぱいいるんだなぁ……(笑)

 

一年くんもいつもの楽しいトーク放送でしたが、今回は放送中にたまたま

音声にエコーをかけたらそのまま戻らなくなってしまうという放送事故(?)があったものの

しゃべった言葉がいちいちエコーで連呼されてしまうのが予想外に面白くて、

慌てていた一年くんには申し訳ないけど、聴いている全員は大爆笑でした(≧∇≦)

 

そのエコーネタに乗っかった感じで(?)どかんくんの放送も

色々なネタ満載で面白かったです。

普通にトークするだけじゃなくて色々エフェクトをかけてみたり遊んでみるのも

面白いもんだなあ、なんてラジオ番組作りの参考にもなったりして(≧∇≦)

 

いつものことですが、あっという間に過ぎた楽しい2時間の部会でした。

やっぱりこうやって皆で一緒に楽しめるというのはいいもんだね~(≧∇≦)

来週の部会には、今回忙しくて来れなかった部員さんも

また来て楽しんでくれたらいいなあ……* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

【ねとらじ入門4】Winampとedcastの設定をしよう!

じじい小さてさて、前回のレクチャーまでで、

ネットラジオ配信に必要なツールは準備完了じゃったな。

今回は、それらのツールを使って、ねとらじのサーバーから

ラジオ放送をするための設定を行っていくぞい。

 

サイちゃん小インストールすればすぐ使えるのかと思ってたのに~。

なんだかめんどくサイね~。なんつって。

 

 

じじい小まあ、ここからが特にややこしいところじゃからな。

設定を間違うと、うまくサーバーに繋がらなかったりするから

注意して設定していくんじゃぞ。

 

サイちゃん小(サイだじゃれスルーされた……)

 

 

じじい小まずはWinampを起動して、

Winamp本体を適当に右クリックじゃ。

 

すると、こんな感じでメニューが出るじゃろ。

そしたら「オプション」→「設定」をクリックじゃ。

接続設定01

すると、下のようにWinamp設定の窓が開く。

窓の左側にある、メニュー項目の下の方「プラグイン」というのがあるから、

その中の「DSP/エフェクト」をクリックじゃ。

接続設定02

前回の手順でedcastが正しくインストールされていれば、右側のプラグイン一覧の中に

「edcast DSP v3」というのがあるはずじゃ。

それをクリックしてみると、下の図のようにedcastの窓がドーンと現れるはずじゃよ。

接続設定03

 

サイちゃん小……あ、出た出た!

これでWinamp側の方の設定はもういいの?

 

 

じじい小うむ、もうWinamp設定の方は閉じてしまってかまわんぞい。

ここからは、edcastの方の設定を行っていこう。

 

edcastの窓の中央少し下寄りに

「Connect」「Add Encorder」という二つのボタンがあるじゃろ?

まずはこの、「Add Encorder」ボタンをクリックしてみておくれ。

すると、すぐ下の空欄のところに、「Vorbis: Quality 0/Stereo/44100~」という一行が

新しく追加されるはずじゃ。

接続設定04

追加されたその行をダブルクリックすると、下の図のように接続設定の画面に切り替わるぞい。

ここにはたくさん項目があるから、ひとつずつ説明しながら設定していこうかのう。

接続設定05

①ビットレート

②クオリティ

これは両方とも、ネットラジオを配信する際の音質を設定する数値じゃ。

入れる値が大きいほど高音質になるが、配信するデータ量が多くなり重くなる。

デフォルトではクオリティ値での指定になっているが、

右側にある「Use bitrate」にチェックを入れるとビットレート値での指定になるので、

ここにチェックを入れてビットレートに「128」と入力しておくとよい。

ちなみに、ビットレート128(128kbps)で、だいたいCD音源と同じか若干下くらいの音質だそーな。

 

③サンプルレート

これはサンプリング周波数を表す数値で、これも音質とデータ量に密接に関わる値じゃ。

詳しい説明はまたの機会にすることにして、ここではひとまず「44100」を入れておこう。

 

④チャンネル

これは1を入れるとモノラル、2を入れればステレオ放送になる。

当然「2」を入れるべきじゃな。

 

⑤エンコーダータイプ

放送に使用するエンコーダーを選択する項目じゃ。

前回の手順でlame_enc.dllが指定のフォルダにきちんと入っていれば、

「MP3 Lame」というのが選択できるはずじゃから、それを指定する。

もし出なければ、lame_enc.dllがフォルダにちゃんと入っているか確認。

ちゃんと入っているのにそれでも出なければ、

一度Winampを終了して、立ち上げなおしてみるとよいぞ。

 

⑥サーバータイプ

これは接続するサーバーによって変わるのじゃが、ねとらじサーバーに接続する場合は

Icecast2」を指定する。

 

⑦サーバーIP

これは接続先のサーバーのIPを入れるんじゃ。間違うと上手く繋がらんから気をつけてな。

ねとらじサーバーの場合は「std1.ladio.net」と入れるんじゃ。

 

⑧サーバーポート

利用するサーバーのポート番号を入力する。

ねとらじサーバーの場合は、「8000」「8010」「8020」「8030」

「8040」「8050」「8060」「8070」「8080」「8090」が解放されていて

好きなポートを選ぶとよい。

それぞれ時間帯によって混み具合が違うから、なるべく配信の時に

混んでいないポートを指定すると、ラグや切断の少ない快適な放送ができるかもしれんな。

ひとまずこのレクチャーでは「8070」と入れておこうか。

 

⑨パスワード

利用するサーバーに接続するためのパスワードじゃ。

ねとらじサーバーに接続する場合は「ladio」と入れる。

頭文字は「r(アール)」じゃなくて「l(エル)」じゃから要注意じゃぞ。

 

⑩マウントポイント

自分の放送を識別するために、放送URLの一番最後につける任意の文字列じゃ。

「/(半角スラッシュ)」のあとに任意の半角英数字の組み合わせ

好きなようにつけてよいぞい。(ただしスペースはダメ)

このレクチャーでは「/saichan_radio」としておこうかのう。

 

⑪再接続までの時間

回線障害など何らかの理由で放送が切断されてしまった時に、

自動的に再接続を行うまでの時間(秒数)じゃ。

何も入れなければ再接続は行わないが、とりあえずここはデフォルトの

「10」の数値のままでよいじゃろう。

 

⑫音量の減衰

デシベル単位で、放送時の音を小さくしてくれる……らしいのじゃが、

これは使ったことがないのでよくわからんわい。

とりあえずはデフォルトの「0.0」のままで問題ない。

 

……とりあえず、ここまで設定すれば一応サーバーに接続はできるのじゃが、

ついでだから上側のタブにある「YP Settings」をクリックして

下の画面の項目も入力しておこうかのう。

接続設定06

これらは接続には直接関係はないのじゃが、放送する時に配信サーバーに

番組情報などのステータス項目として送信されるのじゃ。

放送を聴いているリスナーさんのプレイヤーによっては、

ここで設定されている情報を表示してくれたりするようなので、登録しておくとよいじゃろう。

 

⑬サーバーへの公開

「YP Settings」の各項目の内容をサーバーに送信するかどうかじゃ。

チェックを外すと各項目の内容は送信されなくなる。

 

⑭配信者名

⑮配信内容

配信者の名前と放送の内容説明じゃな。

全角文字でもOKなのでなるべく短くわかりやすく書くといいじゃろうな。

 

⑯放送に関連するWEBなどのURL

これは放送に関連するWEBページやBBSがある時に、そのURLを入力する項目じゃ。

たとえばおたよりコーナーを投稿してもらうBBSなどを作って、

そのURLをこの項目に入れておく、といった使い方ができるのう。

放送用のURLとは違うので要注意じゃぞ。

 

⑰放送内容のジャンル

放送する内容の簡単なジャンルのようなものを書いておくとよい。

聞く人の好みのジャンルかどうかの参考になるかもしれん。

入力例としては、「Talk」「Music」「Horror」といったような感じかのう?

 

サイちゃん小とりあえず、おじいの説明を参考に、

それぞれの項目を入力してみたよ!

 

接続設定07

接続設定08

 

じじい小うむ、バッチリじゃ!

ちなみにこの記事を見ている人は、

上図の例をそのまま入力してもよいが、

 マウントポイントだけは自分の好きな文字列にするんじゃよ。

じゃないと色々な人が同じ放送URLで放送することになってしまうからの。

 

サイちゃん小あ、おじい、その放送URLについてなんだけど。

サイちゃんの放送URLってどうなるの?

 

 

じじい小放送URLは、

「http://(サーバー名):(サーバーポート番号)/(マウントポイント).m3u」

となるのじゃ。

これまで設定した各項目の内容をこれに当てはめていけば、

自分の放送URLになるというわけじゃな。

 

サイちゃん小じゃあ、サイちゃんの場合は……

「http://std1.ladio.net:8070/saichan_radio.m3u」

だね!

 

じじい小うむ、正解じゃ!

接続するサーバーポート番号やマウントポイントを変更すると

URLもそのつど変わるから気をつけるんじゃぞ!

では、次のレクチャーではいよいよ、実際に放送のテストを行ってみようかのう。

 

サイちゃん小お~!!!

いよいよサイちゃんも、ネットラジオデビューだよ~!!